【算数・数学塾講師体験談】小学生・中学生に教えていました

f:id:utr066:20151029154938j:plain

算数・数学の塾講師体験談です。数学が得意で生徒に教えてみたいという人もいるのではないでしょうか。

塾講師に応募する前に参考にしてみましょう。

仕事内容

  • 小学6年生の算数の授業
  • 中学1年生、2年生の数学の授業
  • 休んでしまった先生の代理で授業
  • 掃除などの雑務

仕事内容はだいたいこのような感じです。テストなどが近づいてくると忙しくなってきます。

塾講師をやって良かったこと

f:id:utr066:20151029154920j:plain

人前にでるのに慣れる

集団授業だったでの生徒が10人くらいいる中で授業します。なので人前でプレゼンなどをする時に緊張しないで発表できるようになります。

話が上手くなれる

授業する自分が話が上手くなければ相手は理解してくれません。なにをどう話せば分かりやすく伝わるのかそういうことを考えて毎回授業するので自然にそのスキルが身に着きます。 ・時給が高い 塾講師は基本的に時給が高いです。

塾講師をやって悪かったこと

シフトが難しい

授業日はもうほとんど決まっているので自分に合ったシフトは決めれません。自分がシフトに合わすことしかできません。また時間があっても授業日が決まってるため暇があってもシフトを増やすことができません。なので稼ぎたい時に稼ぐことができません。また夏期講習や冬期講習などは長期休みにほぼ毎日あるため長期休みは遊べなくなります。

時間外労働が多い

授業をするときにこちらも準備が必要です。予習してポイントを押さえたりどんな授業にしようかとかなど予習量が結構多いです。しかし時給は出ません。やはりこれが一番塾講師で悪いと思う点ですね。

うるさい親

子供の勉強にかかわることなので親が出てくることも多いです。成績があがらないと直ぐにクレームをつける親もいました。基本そういう親はは社員が対応してくれますがバイトでも気持ちはよくないものですね。

生意気な生徒

うるさい生徒に悩ませられることは多いです。宿題をやらない生徒やできない問題があるとすぐにふてくされる生徒。問題はいろいろですが生徒がたくさんいる場合まとめたりするのはかなり大変です。

塾講師でバイトするのはこんな人におススメしたい

f:id:utr066:20151029154930j:plain

子供が好きな人

まずこれですね。嫌いな人では絶対無理です。自分は中学生と話したりしてみて案外面白かったで楽しいと思う時もまあまあありました。

教えるのが好きな人

教え方は社員の人などが研修のときにコツなどを教えてくれますので教えるのが得意な人ではなく教えるのが好きな人がいいと思います。

忍耐力が必要

結構ツラいことが多いです。生徒は思ったことをはっきり言ってくるので傷つくこともありますがそういうことを耐えながら頑張れる人がいいです。